|
|
|
エコ共育PJ「グリーンマップづくり・まち歩き(1)赤池篇」 |
第1回スタッフ寄合 |
春ののんびり村まつり・ |
エコ共育PJ「グリーンマップまち歩き(2)南地区篇」 |
源流域元気PJ「日進の天白川を歩いてみよう(1)初夏の下流域」 |
農業公園PJ「レンゲ畑で遊ぼうよ!」 |
エコ共育PJ「グリーンマップまち歩き(3)東小学校区篇」・ |
農業公園PJ「田植え体験」・ |
エコ共育PJ「グリーンマップまち歩き(4)西小学校区」 |
エコ共育PJ「グリーンマップづくり・まち歩き(5)天白川ウォーク」 |
エコ生活PJ「地球温暖化について楽しく考えよう!交流会」 |
エコ共育PJ「グリーンマップづくり・まち歩き(6)北小学校区篇」 |
にっしんのんびり村〜宵まつり〜 |
エコ共育PJ「小学校教員向け環境教育プレゼンテーション」 |
農業公園PJ「かかしコンクール」 |
エコ共育PJ「グリーンマップづくり・まち歩き(7)梨の木小学校区篇」 |
のんびり村まつり・天白川サミット参加・協力 |
エコ共育PJ「グリーンマップまち歩き(8)こどもプロジェクトと市街篇」 |
環境課「エコドーム管理棟利用規定検討会議」に環境情報PJ協力 |
エコ共育PJ相野山小学校への出前講座「お買い物王はだあれ?」 |
環境情報PJ環境情報紙『文殊の智慧』創刊準備号発行 |
源流域元気PJ「日進の天白川を歩いてみよう!(2)錦秋の上流域へ」 |
農業公園PJ「稲刈り体験」 |
エコ共育PJ「グリーンマップづくり・まち歩き(9)相野山小学校区篇」 |
エコ共育PJ「グリーンマップづくり・まち歩き(10)香久山小学校区篇」 |
日進自然観察会20周年イベント展示協力 |
秋ののんびり村まつり |
エコ共育PJ「グリーンマップづくり・まち歩き(11)三本木地区篇」 |
農業公園PJ「収穫祭」 |
環境情報PJ『文殊の智慧』第1号発行 |
|
|
|